やっとブレーキのOHできました。
エンジンオイル・ミッションオイル、エアークリーナーも
交換しました。燃費上がるかな?
キャリパーについては
車検時、タイヤ交換時も、ピストンの固着と思ってたし、
そう言われてきたが、一番の原因は、スライドピンと
そのボルトのサビによるものだった。
キャリーパー外した整備士たちも気が付かなかったものが
半分素人の自分にはハードル高かったです。
ミッションオイルとフロントのオイルは思ったより綺麗で、
買った時の店の話で、「前ユーザーが結構メンテナンスにお金を使ったらしい!」
というのは強ち嘘では無かった。
ちょっと的外れのメンテナンスかも?
タイヤも、溝があったけど劣化がひどく、グリップ力激減でコケちゃいましたけど。
これで、シリンダー内以外はずべて自分で開けたので納得です。